当院からのお知らせ
- HOME
- 当院からのお知らせ
-
2023年4月01日
マイナ受付対応しております。
・マイナ保険証は毎回ご提示ください。
・健康保険証、受給者証等の原本も必ずご一緒にお持ちください。
・マイナ保険証のご利用に同意いただければ、受診歴や薬剤などの情報がデジタル化されてオンラインで確認できることになり、より良い医療を提供できるようになります。正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証のご利用をお勧めいたします。
※マイナンバーカードを保険証として利用する為には事前に利用申請が必要です。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
マイナ保険証利用の有無により、診察料に下記の加算が加わりますのでご了承ください。
◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算◆
従来の健康保険証で受付
(初診)加算1・・・6点
(再診)加算3・・・2点
マイナ保険証で受診
(初診)加算2・・・2点
(再診)加算なし
-
2023年3月17日
お車でご来院の方へ
駐車場は、当院1F部分(9台)と、高架下の契約駐車場437番~443番(7台) 計16台のご用意をしております。混雑時は譲り合いでご利用をお願いいたします。満車の際は空くまでお待ちいただくようになります。順番に遅れそうな場合は受付までご連絡ください。近隣の月極駐車場や、高架下の契約番号以外の場所には駐車しないよう、お願い申し上げます。 -
2022年3月11日
CO2レーザー治療について
新型コロナウイルスの流行により当面の間中止としております。再開のめどは立っておりません。 -
2021年10月05日
6歳未満の小児のご家族の方へ
小さなお子様の新型コロナウイルス感染症では症状が出づらいとされております。特に6歳未満の小児の診療の際は、感染の有無に関わらず、特別な感染予防策と配慮を必要とします。
その為、令和2年12月15日付けで厚生労働省より「小児初診料・再診料加算」算定の通達がありました。
当院では、医師・スタッフともに受付時や診察時の感染予防対策(フェイスシールドの装着、定期的な院内消毒、アルコール手指消毒の設置、三密対策)を実施しております。
このような環境管理を徹底しておりますので、令和3年10月1日より6歳未満の乳幼児には臨時的に「小児初診料・再診料加算(50点)」を加算させていただきます。
今後、期間の延長や他の臨時的な算定の追加がある場合、当院にてお知らせさせて頂きます。
-
2020年9月07日
三密対策にご協力ください
ご自身の診察の順番が近くなるまではご自宅、またはお車でお待ちくださいますようお願い致します。付き添いの方が必要な場合は、なるべく最少人数でご来院ください。
当院では順番予約システムを導入しております。
番号をお取り頂いた後、お電話かインターネットで診療の進行を確認し、取れた番号の5番前には受付をして頂くようお願い致します。初めて受診される方、1年以上振りに受診される方は問診表をご記入頂きますので、10番前にはご来院ください。
できるだけ院内での待ち時間を少なくして頂き、感染症の拡大予防、三密対策へのご理解、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
お知らせ一覧
-
2023年4月01日
-
2023年3月17日
-
2022年3月11日
-
2021年10月05日
-
2020年9月07日