当院からのお知らせ
- HOME
- 当院からのお知らせ
-
2021年10月04日
新型コロナウイルス抗原検査につきまして
当院では新型コロナウイルスの診療・検査医療機関として、感染の疑いのある患者様に対して簡易キットを用いた抗原検査を行っております。尚、PCR検査は行っておりません。ご希望がある患者様へは、保健所と連携して別の医療機関を紹介させていただきます。 -
2020年10月31日
【3/1改】受診時のお願い
当院ではコロナウイルスのPCR検査ができません。
①咳や息苦しさ、身体のだるさがある方
②高熱が出た方(高熱が出たと感じた方)
③感染者もしくは感染の疑いのある方と濃厚接触した可能性のある方
④流行地への移動歴がある方
上記に該当する方は最寄りの自治体の帰国者・接触者相談センターにご相談いただいた上で指示を受けていただきます様にお願いします。
仙台市・宮城県の電話相談窓口
022-398-9211
また、来院される患者様につきましても、ご自身の診察の順番が近くなるまではご自宅またはお車でお待ちくださいますようお願い致します。
付き添いの方が必要な場合は、なるべく最少人数でご来院ください。
当院では順番予約システムを導入しております。
番号をお取り頂いた後、お電話かインターネットで診療の進行を確認し、取れた番号の5番前には受付をして頂くようお願い致します。
初めて受診される方、1年以上振りに受診される方は問診表をご記入頂きますので、10番前にはご来院ください。
できるだけ院内での待ち時間を少なくして頂き、感染症の拡大予防、三密対策へのご理解、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
-
2020年5月12日
風邪症状、嗅覚・味覚障害の方の院内トリアージ実施料算定について
院内トリアージ実施料算定について
当院では、新型コロナウイルスの院内感染予防のため、感染が疑われる方を隔離室にご案内しております。
また、医師・スタッフとも患者様との面談時や診察時には、 個人防護具(サージカルマスク、ゴーグル、場合によっては、手袋、ガウン等)を装着し、感染予防対策を実施しております。
新型コロナウイルスによる感染は、症状が様々で普通の風邪の症状などと区別がつきません。そのため感染対策として、風邪症状や味覚障害・嗅覚障害のある患者様は、 新型コロナウイルス感染の可能性があると考え、他の患者さんとは違う場所で待っていただき、上記の感染対策を講じたうえで診察いたします。
令和2年4月8日付で厚生労働省より、必要な感染予防策を講じたうえで、新型コロナウ イルスの可能性のある患者さんの外来診療を行うことに対して「院内トリアージ実施 料」として300点(3割負担で900円相当)の算定を行う通知があり、算定させていただいております。
※令和3年10月1日付けで診療・検査医療機関は「二類感染症患者入院診療加算」として250点も算定させていただくことになり合わせて550点(3割負担の方で1650円相当)の算定をいたします。
ご理解のほどお願いいたします
-
2022年6月27日
屋上修繕工事をしております
6月27日から屋上修繕工事を実施しておりますが、工事期間も通常通り診療いたします。騒音などご迷惑をおかけいたしますが、ご協力ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 -
2022年6月11日
休診日のお知らせ
7月12日(火)は従業員研修のため、予約受付は10時半まで、直接の受付は11時まで、午後は休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ一覧
-
2021年10月04日
-
2020年10月31日
-
2020年5月12日
-
2022年6月27日
-
2022年6月11日